投稿日:2023年3月14日

要チェック!業務委託ドライバーとしての心得

こんにちは!東京都武蔵村山市と東大和市に事務所を構え、地域密着型で宅配便・軽貨物運送業を手掛けている合同会社TASUKUです。
業務委託ドライバーとしての仕事に就きたいと考える時、どのようなことを大切にすると良いのでしょうか。
今回は、業務委託ドライバーとしての心得について、分かりやすくご紹介していきます。

配送時間・荷物の取り扱い

男女・ドライバー
業務委託ドライバーとして重要な心得として、配送時間を厳守することと荷物の取り扱いを丁寧に行うことが挙げられます。
お客様の大切な荷物を預かり、責任をもって相手方の元まで届けるのが業務委託ドライバーの仕事ですが、配送時間を厳守することはとても大切です。
交通渋滞や悪天候などの予測を行い、それを見越した上で決められた配送時間に荷物を届けることができるように行動する必要があります。
荷物も、大切な宝物を取り扱うように丁寧に運び、決して破損や汚れなどのトラブルが起こらないように細心の注意を払いましょう。

交通ルール・日常点検

交通ルールを守ることは、命を守り、荷物を守ることにつながります。
配送時間に遅れそうになって急ぎたくなることがあるかもしれませんが、そのような時こそ交通ルールの厳守を思い出して落ち着いて運転することが大切です。
もしルールを破って交通違反が続いたり、交通事故を起こしてしまったりしたら、免許停止処分になって働けなくなることも考えられます。
また、預かった大切な荷物も、破損させてしまうことになりかねません。
交通ルールの厳守だけでなく、配送に使用する自動車の日常点検もしっかりと行い、常に安全な状態で運転をすることもとても重要です。

責任感・コミュニケーション能力

業務委託ドライバーとして、お客様から大切な荷物を預かり、相手方までしっかりとお届けするという責任感をもつことがとても大切です。
ただ好きな時間に好きなように荷物を運べばよいというわけではなく、一度依頼を受けたら最後まで丁寧に全力で仕事に取り組むようにしましょう。
また、配送先を訪ねる際にはさわやかな笑顔とはきはきとした姿勢を大切にし、あいさつをするなどコミュニケーション能力を高めることが重要です。
ドライバーはサービス業であることを心得て、お客様が気持ちよく荷物を受け取れるように努めることで次回の仕事受注にもつながっていきます。

【求人】TASUKUでは新規スタッフを募集中!

帽子初心者
合同会社TASUKUでは、委託ドライバーとして軽貨物ドライバーと、フードデリバリー配送ドライバーの職種を求人募集中です。
未経験の方からのご応募も大歓迎です!
仕事内容は、丁寧に教えていきますので安心してください。
皆様とお会いできることを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

採用情報
宅配便なら武蔵村山市の軽貨物運送業者『合同会社TASUKU』へ|求人
合同会社TASUKU
〒207-0033
東京都東大和市芋窪3丁目1662番地の4
代表直通:090-9849-4746
FAX:042-511-9897


関連記事

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

合同会社TASUKUでは、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にお客さまにご満足いただけ …

委託ドライバーならあなた好みの働き方を実現できます!

委託ドライバーならあなた好みの働き方を実…

東京都武蔵村山市などで活動する運送業者『合同会社TASUKU』では、ただいま委託ドライバーを求人募集 …

【社員紹介】Aさん

【社員紹介】Aさん

軽貨物運送「合同会社TASUKU」は、武蔵村山市などで鋭意活動中です。 今回は入社2年6か月の社員A …

採用情報  求職者のみなさまへ